医療介護システムの導入支援
翔薬のサービス
医療介護システムの導入支援

患者さまの満足度向上を図るためのお得意さま支援システムをご紹介します。
薬局向け在庫管理システム
「PS+マネジメント」
複数店舗を展開する薬局における日々の発注・在庫管理の業務効率化を実現するとともに、経営分析に関する情報照会と、企業としての在庫ロス軽減にも貢献します。
(別途、単一店舗での在庫管理用に、PS+マネジメントlight版もございます。)
インターネット発注システム
「Sオーダー」
1.発注機能
バーコードスキャン、およびカナ検索により、簡単に発注薬剤の入力ができます。
取引卸毎の受注締め時間に合わせて、卸別に発注データを自動送信することができます。
カレンダーに手書きする感覚で、予約発注入力ができます。
2.医薬品情報検索機能
先発品から後発品を素早く検索することができます。
入力した薬剤間、および食物との相互作用を検索することができます。
本体、および包装に印字されているコードから該当薬剤を検索することができます。
薬局向けコミュニケーションシステム
「PS-JOINET」
1.薬局様向けに特化した情報共有システムです。
2.「グループウェア機能」と「情報収集機能」がひとつになりました。
3.導入が簡単で、月額の定額料金のみでご利用になれます。
順番待ちシステム
「待ち行列」
現在の順番と“自分の順番”が画面に表示されますので「あとどのくらいで自分の番か?」ということがわかる簡単なしくみです。
1.患者さまに順番をお知らせします。
2.患者さまは院内ではディスプレイで、院外では携帯電話・パソコン・スマホで自分の順番をいつでも確認できるシステムです。
3.テロップは、病院さまにて簡単に設定・変更することができます。
4.院内受付操作画面と待合室用表示画面は基本的に同じ画面を表示します。
医薬品情報一元管理システム
「JUS D.I.」
毎日更新される添付文書情報を院内の各部署で検索・利用できます。
添付文書情報の改訂内容の確認や各種情報の検索および検索結果からのデータ作成が行えます。
院内医薬品集の作成機能や、電子カルテ・オーダリングシステムとの連携運用も可能です。
また入院患者さまの持参薬管理や後発品情報検索など、病院さまでのDI業務全般をご支援するシステムです。